青森県五戸町・正子のチューリッぷ園に行ってきました
2019年5月の大型連休は、親孝行のお出かけすることに。
オカンから出された条件は3つ。
①遠出(ただし日帰り)
②良いところ
③混んでない
…(´Д`;)
で、悩んで決めたのが
「まさこ」ではなく、「しょうこ」です。
「ぷ」はひらがなで正しいです。
坂とサッカーの町、青森県の五戸(ごのへ)町にあります。
「坂とサッカーの町」は五戸町が本気で謳っているものであり、首長のシャレではないことを申し添えます。
見渡す限りのチューリップ畑は青森県でここだけだと思います。
しかし!訪問前日に朝のローカル番組でここが紹介されるというダーイゴサーン
テレビを観た県民が押し寄せ、混んでたら…オカンの機嫌が悪くなるぅ(ヽ´Д`)ヒイィィィ
…そんなに混んでませんでした。
青森県民はそこまで情報に流される人々ではないらしい。
畑には300種10万株のチューリップを植えているそうで、見頃は5月中旬頃までとのこと。
チューリップは香りが良い花なので、ぽかぽか陽気のなか、とっても癒されました。
改元祝いの国旗チューリップ。
駐車場から園まで、砂利道があるので歩きやすい靴でどうぞ。
青森県三戸郡五戸町字石仏前(兎内)地区
県道15号線にある、のぼりが目印
開園時間:8:00~17:00
協力金:高校生以上200円(人)
チューリップ園入り口のプレハブでお支払い。
駐車場あり(駐車料金は無料)
おでんわ:0178-62-7155(五戸町観光協会)
090-7067-9370(オーナー・とりやべさん)
オカンから出された条件は3つ。
①遠出(ただし日帰り)
②良いところ
③混んでない
…(´Д`;)
で、悩んで決めたのが
正子のチューリッぷ園 2019
「まさこ」ではなく、「しょうこ」です。
「ぷ」はひらがなで正しいです。
坂とサッカーの町、青森県の五戸(ごのへ)町にあります。
「坂とサッカーの町」は五戸町が本気で謳っているものであり、首長のシャレではないことを申し添えます。
見渡す限りのチューリップ畑は青森県でここだけだと思います。
しかし!訪問前日に朝のローカル番組でここが紹介されるというダーイゴサーン
テレビを観た県民が押し寄せ、混んでたら…オカンの機嫌が悪くなるぅ(ヽ´Д`)ヒイィィィ
…そんなに混んでませんでした。
青森県民はそこまで情報に流される人々ではないらしい。
畑には300種10万株のチューリップを植えているそうで、見頃は5月中旬頃までとのこと。
チューリップは香りが良い花なので、ぽかぽか陽気のなか、とっても癒されました。
改元祝いの国旗チューリップ。
各種苗の販売もしておりました。
開園時間など
駐車場から園まで、砂利道があるので歩きやすい靴でどうぞ。
青森県三戸郡五戸町字石仏前(兎内)地区
県道15号線にある、のぼりが目印
開園時間:8:00~17:00
協力金:高校生以上200円(人)
チューリップ園入り口のプレハブでお支払い。
駐車場あり(駐車料金は無料)
おでんわ:0178-62-7155(五戸町観光協会)
090-7067-9370(オーナー・とりやべさん)
コメント
コメントを投稿